パノラマダウンヒル ニセコサイクリング

2020年7月17日

大湯沼
アンヌプリ山麓道
previous arrow
next arrow
Slider
ebike(電動アシスト自転車)ツアー

パノラマラインを下り、ニセコへのサイクリング

ダウンヒルツアー
Nisekoパノラマダウンヒル(ニセコサイクリング)
8,800円(税込)
  • 五色お花畑-大湯沼-日の出大橋-夫婦岩-甘露水-ミルク牧場
ニセココース

ツアー中の見どころと休憩ポイント

五色お花畑

標高787m

五色お花畑

イワオヌプリ方面へのハイキングコース入り口。

大湯沼

標高561m

大湯沼

毎分1000リットルが自噴する湯でできた沼。かつては間欠泉で数メートルの湯柱が立っていた。

日の出大橋

標高347m

日の出大橋

景色が楽しい区間途中の橋。美しい曲線を描く橋の下には渓流が流れる。

夫婦岩

標高268m

夫婦岩

アイヌ民話によれば、禁断の愛を成就させたパワースポット。木漏れ日が心地よく感じられる。

甘露水

標高262m

甘露水

昭和天皇が「甘露である」と評したことに由来する湧水。混雑がなければ、ひと口飲んでおきたい。

ミルク工房

標高261m

ミルク工房

牧場の直営ショップ。雄大な景色を見ながら食べるソフトクリームは格別。

ツアー日程(ツアー全体の所要時間約2.5時間)

14:00
ホテル集合。
その後、送迎車にてスタート地点( 五色温泉お花畑) へ移動
14:30
五色お花畑到着 ブリーフィング
  1. 走行ルートについて
  2. 走行方法  先頭はガイドインストラクター  一列で走行となります。  皆さまにとって安全なスピードで下ります。
  3. サポートカー  自転車等のトラブルにも対応しますので安心して頂けます。
  4. 使用自転車  使用する電動アシスト自転車の操作方法及び調整、注意事項の説明を行います。
ブリーフィング・自転車練習終了後 スタート
16:30
送迎車にてホテルへ戻り終了

ツアー費用に含まれるもの

  • ホテルから出発地点/ ゴール地点からホテルまでの送迎
  • 電動アシスト自転車(e-bike)・ヘルメット・グローブ・バックパック・
  • サングラス・フェイスマスク・レインウェアーレンタル料
  • ガイド料
  • 走行中、ガイドの無線による安全サポート
  • サポートカー待機
  • 電動アシスト自転車(e-bike)のスタート地点までの輸送、ゴール地点での回収費用
  • 保険料

ツアーのポイント

無線の音声で安全のサポート

ガイド付きツアー

ガイドが案内するので、 ビューポイントを見落とすことなく、また観光ガイドには載っていないポイントもご案内いたします。走行中はガイドが皆様にお渡しする無線の音声で安全のサポートを行いますので、安心してご参加頂けます。

e-bike(電動アシスト付き自転車)

ebike

ツアーに使用する自転車は、ヤマハまたはBESV。大容量バッテリーと軽快アシストで坂道も楽々。あまり自転車に乗らないかたでも安心してお乗りいただけます

ツアー参加時に必要な持ち物

運動靴、タオル、飲み物(水筒等)、寒い時用のウェアー上下

参加者をカバーする保険とその補償内容

①傷害保険
 傷害保険(運転者のケガに対する保険)自動付帯
  死亡・後遺障害500万円 入院5,000円 通院2,500円
②TSマーク自転車付帯保険の内容
 対人賠責 1億円
 死亡 100万円(御自身の死亡・後遺症)
 入院(15日以上)10万円(御自身の入院)